ブログ

  • 2013.10.27

  • 10月の小学生クラス造形コース

  • 10月の造形コースは「はりぼて」を制作しました。
    2回目の講座では前回作った立体に、カラペや毛糸、ボタンなどを使い、色付けと装飾を施しました。
    カラペを貼っていくのはなかなか根気がいる作業だったとおもいますが、みんなよく頑張りました。
    とても楽しい作品が出来上がりました。

    image

    image

    image

    image



  • 2013.10.15

  • 10月の一般クラス

  • 日曜日のプチ美
    一般クラスはコラージュ講座でした。
    今月の講座では、絵の具は使わず、雑誌やチラシをちぎったり、切り抜いたりしたものを板に貼り付けることだけでモチーフを表現します。
    行為自体はシンプルですが、貼り付ける紙の選択がはじめての方にはなかなか難しいようです。
    しかし今日の生徒さんはちぎることとハサミで切り抜くことの違いを試してみたり、同じ色でも表情の違う紙を選んでみたりと自分なりに工夫されていました。とても完成が楽しみです。

    image



  • 2013.10.13

  • 10月の造形コース

  • 10月のプチ美術学校、造形コースでは、「はりぼて」を制作しています。
    講座一回目は、新聞紙を丸めて立体を造形しました。

    image

    立体ができたら、障子紙を貼っていきます。なかなか根気のいる工程ですが、みんな頑張りました。

    image

    image

    作品は次回、色をつけたり、模様を描いて完成させます。
    みんなの作品がどんなふうになるのかとても楽しみです。



  • 2013.10.9

  • 夕方美術学院オープン記念ワークショップのご報告

  • 本日は、夕方美術学院のオープン記念ワークショップでした。

    今日はみなさんとラーメンキャンドル作りに挑戦しました。
    写真は完成したラーメンキャンドルです。

    image

    写真上のラーメンは、クロワッサンやバゲットがメインのパンラーメンだそうです。ベーコン、ナルトがその味を引き立てています!

    写真下のラーメンはなんと、八王子ラーメンだそうです。チャーシューがめちゃめちゃリアルな一品ですね。

    image

    こちらはホウレン草、紅しょうが、のりなどがトッピングされた美味しそうな塩ラーメンです。

    今月の23日にも夕美では、モンスターキャンドルのワークショップ開催致します。よろしければ是非遊びにいらしてください(^^)



  • 2013.10.8

  • オープン記念ワークショップのお知らせ

  • こんにちは、夕方美術学院講師の久保田です。
    今日はお知らせがございます。

    image

    10月9日と10月23日(どちらも水曜日)都立大学駅近くの教室で、夕方美術学院のオープン記念ワークショップを開催致します。
    お時間ごさいましたら、みなさまお誘い合わせの上、是非遊びにいらして下さい。今回のワークショップは大人向けとなっております。

    10月9日は食玩にトライしてラーメンキャンドルを作ります。トッピングは何がいいでしょう。お好みの具材を何でも作れちゃいます!

    10月23日は毛むくじゃらの可愛いモンスターキャンドルを作ります。
    ハロウィンのプレゼントにとってもオススメです。

    どちらもワンコイン500円でご参加いただけますので、是非遊びにいらして下さい。

    18時30位からやっておりますので、ふらりとお立ち寄りいただければと思います。20時半位までやっております。
    制作時間は一時間位です。

    場所は東京都目黒区中根1-3-12ハイム中根クラブ一階です。

    ご参加ご希望の方はメールにてご連絡下さいませ。
    よろしくお願い致します。